久しぶりにゆっくりお休みをいただきました。
定休日でありながら、仕事してたりするシンシアリーですが、良いタイミングで時間が取れたのでかねてから行きたかった安芸市にある以前は確か岩屋と言う海蝕洞の中にある神殿風喫茶店が【一音灯】という新鮮な魚がたっぷりの海鮮丼と海老にイカ、野菜と美味しい天丼のお店に2024年4月オープンとなっていました。評判を聞きつけ行って来ましたが、ボリュームがあって海を観ながら美味しくいただいて、そのあとは、安芸郡北川村まで足を延ばして【モネの庭マルモッタン】に行って来ました。
ちょうど、色とりどりのチューリップ🌷の花が咲き乱れ圧巻。水仙の花やモクレンの甘い香りに癒されました。
高知の今日の予想気温は25℃、汗ばみながらも心地良い風が吹いてよい運動になりました。残念ながらスイレンは4月下旬から10月が見頃。
また次の季節に来たいものです。
帰りは安芸郡田野町の登録有形文化財に指定されている歴史ある古民家カフェ【茶房千福】で手作りプリンとアイスレモンティーで友人と次の旅行先の話で盛り上がり、時間はあっという間に夕方に。
美味しい物をいただき、綺麗な花々を観て、とてもリフレッシュで楽しい時間となりました。
まだ、もうしばらくチューリップ🌷も観られますので、是非デートに、またご家族やお友達と行ってみて下さい💞💞💞