「結婚したい‼️」
と、自ら婚活始めるのが一番大事だし、良い事です。
しかし、今はどうでしょう?
厚生労働省の発表では、令和5年の平均初婚年齢は、夫が31.0歳、妻が29.5歳と推定され夫婦共に令和4年と同年齢。令和3年の平均初婚年齢は、夫 31.0 歳、妻 29.5 歳で、夫31.0 歳で前年と同年齢で、妻は 29.5 歳で前年の 29.4 歳より上昇(厚生労働省資料より引用)
男女共に初婚年齢が確実に上がり、結婚というカタチに拘らない人、そして結婚はいつかタイミングで〜、とか中には結婚したくない方も若い方々からよく聞く言葉となってきています。
シンシアリーでは、シンシアリーで結婚した方やシンシアリーで婚活中の方、そして噂を聞いて、とご入会する方が多いのですが、その中でも親御さまがお見えになる確率も高く、その親御さま達もお見合い結婚の方々がほとんどです。
親としたらなんとしてでも結婚して欲しいと願っている親御さまがいらっしゃるのです。
シンシアリーとしましたら、親御さまにお目にかかれる事は家がわかるという事。
結婚はまずもって、本人の結婚したい!という気持ちが大事ですが、親御さまがどのように子供の結婚を考えているかをわかる上でも親御さまに会えると親と本人に意志確認ができるので
親がまずは、結婚相談所の扉を叩くのは大歓迎です。
結婚は二人だけではなく親や親族とのお付き合いが出来て、そんなお付き合いが繋がって行く事が未来に繋がって行きます。
だからこそ、シンシアリーでは皆さんに祝福をしてもらえる結婚を、と考えています。
大事なお子さんの婚活、まずは足がかりを親御さまが動いて勧めて行くのもありです。
シンシアリーはそんな親御さまのサポートもしっかりさせていただきます。