昨日も味噌作り第二弾でした

昨日の午前中は味噌作りの第二弾を開催。

一人、欠席はありましたが、大豆を潰す作業からスタートし、麹と塩を混ぜ合わせたら潰した大豆としっかり混ぜ合わし、コネコネします。
自分の手の常在菌は発酵に影響があり、同じレシピで作っても、仕上がりの味噌味は人それぞれ違うとの事で面白いなぁーと皆さん、納得するやら、和気藹々とやる一方、立ったり座ったりで作業を終えました。

味噌作りが終わってからは美味しいおむすびとお味噌汁で団欒。

皆さん、仕上がりを今から楽しみにされていました。

私は午後から仲人の勉強会で三豊市へ。

先日に引き続き、講師はYUKAちゃん。
元会員さまで、シンシアリーで出会って結婚されました。

結婚されて行く方々には、身体は食べ物で出来ているからこそ口から入れる物の大事さもお伝えしていきたい。

どこかのタイミングで、腸活で出会いイベント開催企画したいと思います。